エネルギー効率を高める

こんにちは。

エナジーコンサルタントの堂脇です。

 

前回のメールでは

総合力に関する内容を

少し掘り下げて解説をしました。

 

途中が抜けてしまうと

正しく理解が出来なくなってしまうので

まだ前回のメールを見ていない人は

まずは確認をしてみて下さい。

 

総合力と専門家

 

今回は労力の傾け方について

少し掘り下げて解説をします。

 

前回のメールを読み理解する事で

少し未来が開けたように感じた方も

多いのではないかなと思います。

 

何故そういう風に感じるかと言うと

【エネルギーの通り道が出来た】

もしくは、見えたからなんですね。

 

未来を漠然と捉えている人は

エネルギーも四方八方に流れているので

前に進む力が不足しがちです。

 

分かりやすい様に例えると、

10のエネルギーを持っていて

前に進むのに10の労力が必要な場合

全てのエネルギーを傾けないと

前に進めませんよね。

 

しかし、エネルギーが

四方八方に流れている場合、

10のエネルギーを使っているにも関わらず

1しか前に進む方に傾けられていない

という様な状況がよくあります。

 

保有するエネルギーを

正しく活用出来ていない

典型的なパターンです。

 

それに対して、前回のメールの様に

【1日3時間365日】というように

エネルギーの流れる道や方向性を

明確に定義し整えることによって

エネルギーを正しく活用する事が出来ます。

 

つまり、向かうべき方向性が

明確であれば明確であるほど

活用出来るエネルギーが増える

という事です。

 

この概念を理解し活用する事で

不要なエネルギーロスを防げますので

エネルギー効率が高まります。

 

エネルギー効率が高まるという事は

今までよりも少ないエネルギーで

前に進むことが出来るという事ですし、

今まで以上に現実を動かしていく

可能性を高めるという事でもあります。

 

長くなりましたので

今日はここら辺で。

 

次回は目標の設定方法ついて

少し掘り下げて解説をしてみます。

 

それでは、また。

sp-cta